|
![]() 鞍馬口通に向けて〜 ※脇からも呼んでます。 |
![]() 鞍馬口通沿いの 今宮神社参拝道〜 ※ |
![]() 鞍馬口通を西に行けば〜 ※船岡山裾近く〜 |
![]() 船岡温泉 営業中〜 番台のおニィチャン 元気かなぁ〜 ※ |
![]() ん?特殊舟■(読めん) 舟岡でしょうね。 特殊とは?? 内部空間は確かに特殊ですが。。 ※此処も参道〜 向こうに船岡山 |
![]() 冷暖房機器屋さん ※お! 製麺所さん |
![]() ねぇねぇ〜寄りません?? ※今度ね今度〜 |
![]() 路地から船岡山〜 ※道路脇の地蔵様 |
![]() トマソン壁 ※歯医者さん〜 お洒落ですね。 |
![]() 閻魔前町 (信長公も政敵からはこう呼ばれてたとか…) そういう意味でしょうかね? 考えただけで面白い〜 |
![]() 千本鞍馬口 向こうは大文字山 北方向〜 ※南方向〜 |
![]() 西へ〜 ※ |
![]() 千本格子 ここにも〜 ※石垣に少しの段差が〜 |
![]() |
![]() 玄関にも 段差は有ります。 レンガ上の千本格子 ※文具、家庭製品、たばこ、缶ジュース… 満艦飾! |
![]() 蔦の絡まる〜 ※金閣寺橋到着〜 |
![]() 紙屋川です。 溝にも見えるのですが(失礼!) この段差を考えたら堀にも見えます。 ※左右の差が 洛中洛外の差?? |
![]() 位置確認〜 ※弁財天さんさん |