topページへ戻る コンテンツ メニューへ戻る 親爺紹介 リンクへ 一言BBSへ
日本海に乗って雅の帝都をZIZOUさんと
西本願寺(10)


友在り遠方より来たる…
秋田の地より5年振りの輪友との再会。。

やっとこ走り出しました。まずは
豊臣・徳川の東西競演〜
正面通を西へ〜途中
徳川家の通行止!^^;
えっ?今日は葵祭。。。

※マウスポインターを置いてください。 

             撮影:平成22年05月15日  

通称:お西さんです
堀川通の向こうに〜
昔は川向こうなんですね。

※総門向けて〜

此処にも仏具屋さん

※御影堂門

お東さんとも見比べてください。

※親鸞聖人
750回大遠忌法要
本願寺
ん?裾に折り畳み自転車。。

総門越の
正面通、向こうは東本願寺
其の向こうに豊国神社。。
秀吉・家康の睨めっこ!

※堀川の名残では有りません。。

昭和34年製の燈篭

※綺麗に再塗装され〜

低い樹高の銀杏
植栽時からの手入れの賜物だそうで〜
樹齢約360年程だそうです。

※耐火力の強い樹種ですって。




遊獅子

※阿弥陀堂

お東さんとは位置が違う〜
御影堂と阿弥陀堂
寛正6年(1465年)、本願寺八世蓮如が宗主の時に
「本願寺」は延暦寺西塔の衆徒により
破却される(寛正の法難)。
この法難に遭うまで「本願寺」はこの地にあった。
法難後は、福井県あわら市吉崎(吉崎)・山科・大坂石山
・和歌山鷺森・貝塚・大阪天満へと寺基の移転を繰返す。
天正19年(1591年)、豊臣秀吉により寺地の寄進を受け、
大阪天満から現在の堀川六条に寺基を移転する

(Wikipediaより加筆)

※渡り廊下には、お坊様方〜

御影堂

※手水鉢

綺麗な御影堂門裏

日々の信仰〜

※立派な彫り物
鳩除けも〜^^;

排気ガスと
鳩の糞害が一番の
天敵!

※火災にも注意!!

メールチェック中〜
浮ドン…
老眼??
あはは・・私も少し〜^^;

jizouさんも歴史を踏みしめながら〜

※正面通を戻ります。

仏具屋さん
両方に見て〜
お西さんの
伝道院さんも修復中。。

※市立植柳小学校横目に…
北へ〜

北へ〜

東中筋通を行きます。。
エエ天気に誘われて〜
久々の浮ドンとのポタ!
(散歩タはしましたが〜)
今回のテーマは、東西南北!とか。。
さて何所まで行けますか??

かもさん、まだまださん、
ねずみ君、福ちゃんは
お休み。。
ページトップに戻る
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
31 32 33 34 35 36 37 38 39

怪しい親爺のポタメニューに戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.