topページへ戻る コンテンツ メニューへ戻る 親爺紹介 リンクへ 一言BBSへ
気に成るところ、木津を目指して〜
山背の国をポタリ…山城多賀 高神社 (17)


今年四度目(自転車三度目)の
怪しい親爺わっぱの会です。

本日の式内社八社目目指して!
式内社を支えた街中
M先生行きたいですね。

ほえ〜連発の珍道中

※マウスポインターを置いてください。 

             撮影:平成22年10月16日  

先のP.4で出てきました。
綿久製綿株式会社
(現:ワタキューセイモア株式会社
旧社名・綿久寝具株式会社)

※蔵を改造された〜

横目で〜

※先へ〜

千成瓢箪??

※角の散髪屋さんですね!

地蔵堂
化粧は不明。。

※倉庫ですね。

ん?どっちやったかな??
郵便屋さんに聞いたら〜
神主さんの御家まで教えていただきました。。
訪ねていませんよ〜^^;

※大きな御家も〜

龍王瀧道行きなはれと〜

※矢印もシンプルに

キョロキョロと〜

※呼ばれていますが〜

左に行きたいが〜
時間が…

※収穫の季節!

大豆畑の向こうに〜

※粟神社さんも同じように
山の北側に鳥居が…
社殿は西向き〜

宮衆世話掛
氏子奉納石燈篭

※大阪 茶臼山文字も…

日露戦争記念碑
多くの方が従軍されたんですね。

※まだまださん
撮影中〜
これだけ廻ったら忘れますがなと…

奉納神馬
五三の桐紋
昭和55年銘

※二歳大明神

さて登りますか。。
今年の猛暑中では止めましたね。。

※見返って〜
少し後悔。。

先は〜メッチャ後悔

※やっとこ。。

手水鉢

※譽田神社

愛宕神社・粟島神社

※八幡宮石碑

伏拝八幡宮・春日神社

※太神社

恵比寿神社・天忍穂神社

※八皇子神社・若宮八幡宮(八幡さん二社目)

目立ちます〜
稲荷神社

※祈雨神社
この地区では多い〜

高神社本殿(桃山時代)

※桧皮葺の社殿

拝殿、上に絵馬

※(上の)御前神社

蟇股は唐獅子

※社殿内狛犬も〜

綺麗な二間社流れ造り〜

※聖神社

読めん…

※大梵天王御寶前

絵馬堂には、
この地の特徴の米寿記念手形
歴史の手形

※明治27・28年
日清戦争絵馬・強弓・境内地絵馬

宝暦期の絵馬
従者も

※牛引き

明治8年の相撲番付
勧進相撲でしょうか?

沢山の神様が合祀されています。

※能舞台?から
本殿社を望む

まだまださん
探査中〜
撫でてはりましたわ!
^^;

※これ登ってきましたんや。

中々綺麗な造作


※吽

大典記念
明治?大正?昭和?平成?

※裏から車で登れるみたい〜
御神酒は御遠慮くださいませと〜

紅葉には早い時期。。

※奉納馬銘板

井手町源氏ボタル保護条例
綺麗なんでしょうね。。

※井手町立多賀保育園
エエ天気に、エエ季節、エエ神社巡りでした〜
車が多いのには閉口しましたが…
今回、浮ドンはドタキャン〜!

かもさん、
ねずみ君、福ちゃんは
お休み。。残念!
ページトップに戻る

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15
16 17 18 19 20
21 22 23 24 25

怪しい親爺のポタメニューに戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.