|
路地を行けば〜 ん?煉瓦の微笑〜 ※昭和四年〜交野市無尽金融株式会社 昭和一七年〜近畿無尽金融株式会社 (現、近畿大阪銀行の前身)から 交野町へ庁舎として寄贈される。 昭和四十五年〜庁舎移転に伴い 交野市立教育文化会館 平成十六年〜交野市歴史民俗資料展示室 |
背高蔵 近くのクレープ屋さんが賑わってました。 ※脇の溜池 |
水面に映る家屋 エエですね〜 ※交野山の懐〜 |
正面19m奥行15m規模、鉄筋コンクリート造2階建、 スクラッチタイル貼の銀行建築で、大林組の設計施工になる。 銀行建築には珍しくゴシック系のデザインを採り、 営業室まわりにチューダーアーチを配し、 パラペットに中世城郭風の狭間を廻らす。 ※脇に交野市歴史民俗資料展示室 |
玄関のアルミサッシは、ご愛嬌〜 本日休館日。。。 ※妙見宮燈籠 |
道標が集積されています。 何で。。。 (捨てられるよりましか〜) ※ |
山 ※直ぐ京道 (将来元の場所に、戻して欲しいですね) |
ええ窓枠ですね。 ※平成十九年〜国の登録有形文化財に登録される |
酒の絞り器(?) ※陰陽石? 力石や唐臼は無し |
郷土史かるた有ります。。 見たかったですわ! ※開元寺 |
新旧共演 ガンバ! ※こちらもガンバ! |
八重桜の季節〜 ※屋門も色々 |
もう一度 倉治の街中へ〜 ※ |
山裾に 遊びて二人 陽に長く〜 ※煙抜き〜 |
私のタイヤが もう駄目で 徒歩ポタです。 ※石の意匠が 楽しい街です。 |
北河内郡(〜1971) 結婚簡素化実行委員 ※トボトボと〜 |
軒下の漆喰意匠が良いですね。 ※ |
漆喰が茜色に染まって〜 ※ |
戸の取っ手も お洒落に〜 ※背高蔵 |
レンゲの季節〜 田植え前 ※倉治は、もう一度訪れたいところに 成りました。 |
上流 ※下流 |
倉治桜堤交差点より 溜池の多い地区 ※気になる低屋根 |
かご池跡 石つき歌 わしの若いときゃ 津田までかよた 倉治かご池で 夜が開けた おもしろや おもしろのひょうたんや おお あげあげ どんな節でしょうか? ※JR津田駅着 ポタ終了〜 |
お疲れさまでした! 次は、此処から 初めまヒョと! ※万全出来ます! |