六面道標
山根道と磐座道の
交差点に有りました。
※南 いわふ禰道
東 かいがけ(峡崖)
西 京 ひらかた
|
この交差点
左から向こうに行くのが
磐船街道
同じく左から(左は共有部分)
こちらに来るのが山根街道
※まださんのお気に入り!
|
街道は高台に〜
※京阪交野線
森河内駅
|
街道は真っ直ぐに〜
※脇道も好きです!
|
ん?
神社の杜でしょうか?
※村社
天田神社
自然石石燈籠が
この辺りのスタンダード。。
|
拝殿と本殿
※本社殿
|
玉津島姫明神
厳島明神
八幡大神
戎神
八坂大神
※裏口でしょうか?
橋があります
気になります〜
|
手水鉢
※御太典記念碑
|
昭和三年
昭和天皇御即位の儀。
|
勲六・七・八等者が多数〜
※本瓦の拝殿
|
森、私市の氏神で
住吉四神を祀る
(若宮神社の分れ?)
古代から地味肥え作物豊穣なので甘野で
川は甘野川(天の川)、田は甘田(天田)と〜
天孫降臨伝説の肩野物部氏の関係も〜
※拝殿から本殿舎望む
|
此処でも釣鐘窓に
右大臣左大臣がいらっしゃいます。
※
|
猫背の狛犬〜
※
|
地車庫でしょうね。
此の地区は布団太鼓より地車みたい。
※境内
|
近くにもう一社有りますと〜
探しだしたら。。
※先程の石橋渡って…
|
ん?神社??
※えっ?此処が、もう一社。。
天田神社と背中合わせ〜
摂社でしょうか?
|
こちらにも御太典記念碑
※こちらも昭和三年
天皇御即位の儀
|
此処にも地車庫。。
※謎は深まります。
|
この辺りでは見ない形の燈籠〜
小さな燈籠には天田神社銘〜
※記念碑
|
神社向の池は
口池と言い
向井氏の発起で創設し
氏の没後昭和九年に拡張工事が始まり
其の徳を偲んでこの碑を建てる。。
|
裏参道でしょうか?
※社殿横から〜
|
大門酒造さん奉納
※皇紀2600年
|
口池
※甘田の里には
灌漑用水が必要だったのでしょうね。
|
エエ看板と
石垣
※水路には水が〜
田植えの季節。。
|
農家の面持ち
※
|
角石
※街灯が変わっています〜
|
長屋門
※どちらに行こうかな??
|
森小学校跡。。
消防倉庫ですね。
※嬉しそうに〜
|
水面に映る屋門〜
鯉幟が欲しいところ〜
※農業用水は大事ですもんね。
|
路地〜
※農倉庫
|
此処の池には
蒲の穂が〜
※えっ?道??
|
私のタイヤを騙しながら〜
|