topページへ戻る コンテンツ メニューへ戻る 親爺紹介 リンクへ 一言BBSへ
咲きかけの花寒曇りの空に
大仏線と短い都・渡来人の足跡を
木津川に探して〜(12)


梅は咲いたか桜は未だかいな〜
今年は遅めの開花宣言も〜
もう直ぐか?の、今日この頃。
花曇りで花寒〜
北風が吹き抜けていました。

※マウスポインターを置いてください。 

             撮影:平成23年04月03日  

木津川堤防を
岡田ノ庄向けて



この辺りは力石ではなく
相撲だったとか。

※市内地眺望

あそこにも小さな神社〜

※桃が綺麗に〜
昔の相撲場が、この辺りとか。。

岡田橋
渡れば字鴨村

※屋門奥は
茶壷でしょうか?

岡田ノ庄目指して。

地下防火用水

岡田ノ庄に到着

式内社 岡田鴨神社さん

※長い参道

左 伊賀・伊勢
前のページと同じ道標ですね。
(後に禰宜さんに教えていただきました
この道標は、この辺りに埋れていたそうです)

※スイセンと絵になります。

まださん
うっとりと〜

※明治21年銘
稲荷神社宮司筆

お邪魔しましたか?

※燈籠の土台?

絵になります。



賀茂大明神
(禰宜さん談 毎日日の丸掲揚してたら
学生時分に右翼か?と言われたと〜)

※お邪魔して〜

禰宜さんに頂きました。
明治33年製の復刻チラシ〜
名古屋光彰館製版
下の絵の機関車が走っていたんですね。
関西(かんせい)鉄道

※加茂町の由来は
高鴨神社下賀茂神社に移る途中に
此の地に鎮座したと禰宜さんに伺いましたが…
看板は上賀茂神社に成ってますね。。。

天保時代の燈籠



手水鉢



春日移しの桧皮葺社殿
向かって左側が天満宮
右側が岡田鴨神社

※左が金比羅神社
真ん中が三十八神社
右が八幡宮遥拝所

いつものポーズ



なにわ型狛犬

奉納撫牛
奉納者の息子さんが
当時無住の神社に遊びがてら
この像を守ったとか。


※大学頃には勉強しないで、実作業の中で
近所のオバァちゃんに尋ねられた時に、答えられないモドカシサデ
勉強を始めたなんて〜少し顔を赤くして話されてました。。

奉納絵馬
(出展が判らない)

※人生は信仰なり
私は罰当たり。。。^^;

桜の木に
詩を書く武者の絵馬
(出展が判らない)

可愛い列車のJR関西線

※ん?国旗掲揚台

昭和9年銘の物

※町名は無い。

時を超えての
すれ違い〜

やはり絵になりますな〜と

※加茂市街地に戻ります。

岡田橋を〜
東日本大震災で被災された方々に、お見舞い申し上げます。

浮ドン、かもさん、
ねずみ君、福ちゃん、
マー殿…は、
お休み。。
ページトップに戻る
01 02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22
怪しい親爺のポタメニューに戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.