|
高架道は京都外環状線 脇に地蔵様 ※おっ!化粧されてます。 |
見返って〜 アルプス・クイックエース乗った 方とすれ違いました。 ※田中神社御旅所 通り筋が基本的に街並みなので 端から端までが一度ではシンドイと〜 |
藤田権十郎 嘉永期の西宮の廻船問屋 藤田四郎右ェ門 不明。。 ※綺麗に残されていると思えば インテリアデザインオフィスさんだそうで… |
千手院も気に成ったんですが〜 先へ〜 ※越下タイルが〜 |
クンシランも満開! ※蔵付の大きな御家。 |
右は魚屋通り 桃山方向 ※先へ〜 |
一念寺さん 圓光大師 御奮跡の碑 ※弁柄が目立つ御家 |
おまわりさん〜 CD90でないと 見分けが・・・ ※明り取り窓が〜 |
鳥羽伏見の戦跡の碑 ※お城のような〜 |
法専寺さん ※横に 戊辰戦争東軍戦死者の碑 が有りました。 |
田中神社御旅所 此処にも。 調べてみたら500m程離れた 旧京阪国道より 東側に北向虫八幡宮 田中神社だそうです。 |
龍門橋 この幅なら人道橋ですね。 ※意匠は御洒落 |
昭和13年 ※4級基準点 |
先でバルコニーのようになっています。 川の水量監視用? 堰の高さを調整できるんでしょうか? |
鳥羽の大石 寛文2年(1662年)の地震で 二条城の補修に瀬戸内海から運ばれ 鳥羽の港に陸揚げ前の残念石だとか。 落城に通じると沈んだ石は捨て置かれたとか。 ※綺麗な方形 |
ゴルフを楽しむ方 ※サイクリング |
魚釣りの人 遊び方色々〜 1m位の物も釣れるとか。 |
白壁・本瓦〜 姿が可愛い御家 ※御洒落に〜 |
前にも来ましたが〜 酒蔵が見えてきます。 ※まだまださん こんな酒蔵の注連縄初めて見たと〜 嬉しそう。。 |
近くの愛宕燈篭 |
蔵横の13重の塔 ※常高寺さん |
一本一得! ※かっちりとした感じ〜 |
恋塚寺さん 源平盛衰記に関係の有る御寺とか。 ※この辺りの 特徴的なカチッとした御家。 |
居てはりました。 ※本日一番に目立った 化粧地蔵様方! |
隠れた所に有る 愛宕燈篭 ※石臼の上の地蔵様 |
※先へ〜 |
此処でも 愛宕燈篭 ※鴨川端に〜 |
堤防から… この辺りに鳥羽の津が在ったとか・・・ (でも、鴨川は太閤さんに川筋を変えられているとか) ※城南宮道に… |
此処にも〜 鯉幟と愛宕燈篭 ※道路端に有った 鳥羽伏見戦跡碑 |