topページへ戻る コンテンツ メニューへ戻る 親爺紹介 リンクへ 一言BBSへ

大和川川跡を探して(07)

大和川付け替え300年記念を祝して〜

かつて、大和川は、柏原村で南から流れてくる石川と合流し、
そこから西北へ折れ、久宝寺川(長瀬川)と玉串川(玉櫛川)に分かれ、
各川や池と合流しながら最後はそれぞれ淀川へと注いでいました。
大和川が流れていた河内平野は、川が運ぶ肥沃な土砂のおがけで、
古代から田畑が開かれ、人々が生活を営んでいたのですが、
常に洪水の危険がつきまとっていました。
川の流れで運ばれた土砂が河底にたまり、
まわりの田畑よりも河底が高い天井川となっていたことや、
河口にも土砂が堆積していくことで大雨時などに
川の水が排水されにくくなっていたために付け替えをば…
中甚兵衛さんが有名!

                             撮影:平成19年05月26日  

白光龍王大神

※ノンビリと〜

雪ノ下の花も〜

※文化住宅見っけ!
ポツンと御地蔵さま

少し小高い丘から東を望む〜

※近鉄南大阪線の高架と
長尾街道を潜って。

急ぎませんわな。。



国府の墓地
戦争で亡くなられた方が
多いんでしょうか?



国府惣社ですって
合祀されているんでしょうか?
地区の名前??

この段差が街道と
住居の差。。

こちらは近鉄道明寺線線路。


国府辺りに惹かれますが〜
見ない振り!
先へ進まないと…
石川沿いを帰ります。

※新大和橋ですって。

こちらは大きな古墳が
目立ちませんね〜
生駒山自体が古墳とも。。

※新大和川と言ったかは
??ですがね。

安堂の駅側の
柏原市役所も〜
進んでヘンヤン^^;

※気を取り直して〜
初めは大志を抱いて〜
其のうち、いつものように神社巡り。。^^;
おもろいヤン!
近鉄に乗って〜カモサンは自走!
ページトップに戻る

1 2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
怪しい親爺のポタメニューに戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.