topページへ戻る コンテンツ メニューへ戻る 親爺紹介 リンクへ 一言BBSへ

大和川川跡を探して(18)

大和川付け替え300年記念を祝して〜

長瀬川沿いの八尾と久宝寺の集落には
東本願寺の別院八尾御坊と久宝寺御坊が
中世の寺内町として発達した。
八尾(ヤヲ)は「ヤワ」から転じた言葉で
やわらかい意で低湿地を表す
地形語だそうです
「本間信治著・生き残る上方の地名」より

                             撮影:平成19年05月26日  

八尾街道を北へ〜

※文化住宅にも意匠が。。

新旧入り混じって
家屋のオンパレード。。

※ん?茅葺見っけ!

本瓦も〜屋門も。。
大好きです!

※簡易郵便局です。
このお宅〜

振り返り〜
先を急ぎます。。

※現代の高札場??

焼き板に看板!
映画に仁丹〜^^

※お地蔵様も
街道沿いに〜

ここも式内長柄神社跡…
社殿が無いだけなんですが。。

※案内看板〜
矢作神社が氏子を引き継いだ??

自治会館も好きです。

※近鉄八尾は近く!

豆腐屋サンにも
立ち寄りたかったなぁ〜

※背伸び蔵〜

前にUFO先生に
教えていただいた
和菓子屋サンに到着!

※平入りの茅葺屋根
綺麗に…
元は線香屋サンとも聞きましたが〜

茅葺に本瓦〜
大好物です!!

街道の分岐点に
十三越、かしわら、ひらの、大坂
等の文字が見えます。

松林堂さん
チョイト寄道…

※ゴメン待って。。

まぁ〜急ぎなさんなって…
お茶も出して戴きました。。

※そうでしょうね〜
有形文化財。。

これからの季節涼しそうな
上がり框…衝立。。

※井戸も有ります。

掲示板が突き当たりに。。

※先を急ぎます。。

唐臼が角石に…

ああ〜ええなぁ。。

春さん洗ったら幾らになる??

※つい、こんなの見たら入りたくなる。。

イニシエからの旅人と
すれ違ったような〜

ここも中々変わった景色…

※駅前へ〜
初めは大志を抱いて〜
其のうち、いつものように神社巡り。。^^;
おもろいヤン!
近鉄に乗って〜
カモサンは自走!
ページトップに戻る
1 2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
怪しい親爺のポタメニューに戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.