topページへ戻る コンテンツ メニューへ戻る 親爺紹介 リンクへ 一言BBSへ
雅の帝都は紅葉・好日・好天気!
洛西をポタリ〜(16)


浮ドンのリクエスト!
秋の野風景と、いつもの神社巡り〜

洛西ニュータウンと竹の径
(現代と古)
との挟間をポタリ〜

※マウスポインターを置いてください。 

            撮影:平成22年11月21日 

九社神社さん燈篭〜
この先、500m登ったところに
神社があるとか。。

※ふふ…
先行きましょうか〜と。。

松尾の山が近くに見えてきました。
第二京都外環状線工事中
柿街道の景観も変わるのでしょうね。。

※国道9号から〜
高架部分がボチボチと。。

国道 沓掛
毎日、この辺りが渋滞先頭に〜
さて、緩和されますか??

※浮ドン何思う。。

東海自然歩道は此処から
松尾山越えて苔寺目指します。。

※歩道やから自転車ではしんどなぁと〜

旧山陰道へ〜

※山陰街道沓掛。。

街道を
少し西へ行けば〜

※大枝神社がありました。

街道が栄えていた頃には
ここも賑やかだった感じが〜

※現在は沓掛町の氏神さま
式内社によれば乙訓郡大井神社と成っているとか。
この地の先住民である大枝氏の祭祀神といわれている。
当初は聖徳太子の幼児の像が祀られて居たことから
千児神社と呼ばれていた。
現在兒子神社は、これより東方の
大枝塚原町にある。
(看板より)

参道から拝殿が見えます。

※参道脇の稲荷神社

手水と便所

※覆屋はコンクリ

少し派手目の激しい表情〜


※吽

桧皮葺の
一間社流れ造りの本殿社

※脇の摂社。。
不明

狛犬撮影中〜

※脇の燈篭

天照大神遥拝所
伊勢神宮方面でしょうか?

※小さな祠
こちらの方が気に成ります。。

不鮮明でスミマセン〜
不動明王

※竹林も近くまで〜

大正期の石燈篭

※多くの燈篭の数が
厚い信仰を感じさせられます。

石柱フェチ。。
ケーブルと書かれています。
上空に架線が通っているんでしょうか?

※旧山陰道を京都方面に〜
エエ天気に誘われて〜
久々の浮ドンとのポタ!
(散歩タはしましたが〜)
今回のテーマは、洛西発見!とか。。
さて何所まで行けますか??

かもさん、まだまださん、
ねずみ君、福ちゃんは
お休み。。
ページトップに戻る
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21

怪しい親爺のポタメニューに戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.
怪しい親爺のポタメニューに戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.