topページへ戻る コンテンツ メニューへ戻る 親爺紹介 リンクへ 一言BBSへ

古代ロマンに浸ろう〜御所(07)

御所(ごせ)とは読めんやろ…

葛城の里は綏靖・孝昭・孝安三天皇の皇居、飛鳥時代以前の豪族
葛城氏と鴨氏の本拠地である此処に古代ロマンの路地を探して〜
本来ならば、奈良街道、長尾街道、わが国最初の国道(竹之内街道)や
金剛山地の水越峠経由の富田林街道を走らないと〜

なんて考え一切無く〜^^;

近鉄電車で輪行です。。。

                             撮影:平成19年09月23日  

圃場の中に樹が有り
村がある〜

※外れに地蔵様。。

こんもりとした森に向けて〜

※旧村社 角刺神社が其処に。。
ここもまだまだサンの
強烈なリクエスト〜


鏡池に続く石畳には
ニャンコが〜
その鏡池は、飯豊天皇が毎朝鏡代わりに使った池で、
当麻寺の中将姫が蓮糸曼荼羅を織るために
使った蓮糸を採った池ともいわれています。

※神武天皇遥拝所

庚申塚〜
ん?隣の台座は
石棺では??

※欅でしょうか?
このL字型に成った幹。。
う〜ん

忠魂碑

※御地蔵さま〜

へぇ〜男兄弟が御互い皇位につかない為に
姫君の立場で最初の女帝に〜
でも、僅か10ヶ月の皇位に。。
日本書紀には
『倭辺に見が欲しものは
忍海のこの高城なる角刺しの宮』
大きな建物があったそうです

※龍のように〜

キノコの季節〜
食べられんわな。。

※この葛城から流れる
水路には
蜆が〜
綺麗な郷土。。

エエ感じの御家に目が行きません〜

※辻の八地蔵様〜

大きな樹が〜

※虫籠窓〜煙り抜き
格子戸〜大好き!!

大きなウチワサボテン。。

※参道〜石灯篭。。

お地蔵様を散策中〜

国旗掲揚台

※ピカピカの、この鳥居
塩ビ製なんですって〜
ザンナイなぁ。。

ザンナイ鳥居潜り抜け〜
階段登れば、お稲荷さん。

※イヨイヨ…
御所の街中目指して〜

恵比須神社〜

※ん〜
中々エエ感じの街並みが。。
期待持てそう〜^^
今回は、いつものように〜
神社巡りですが…古墳もロマンも
おもろいヤン!
3人で近鉄乗って〜
ねずみ君は遅刻!
帰りは4人連れ。。
ページトップに戻る

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17

怪しい親爺のポタメニューに戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.