
国分本町の被せ茅葺農家に
立ち寄る〜ねずみ君!
カモサン引いてるし。。
|
|

押し売り禁止板。。
柏原市版!
※中はギャラリーに成っていて
大和川で拾った
鮒の骨格見本が有りました^^;
|
|

細かい事ですが〜
切り株型角石。。
※そんな季節なんですね〜
|
|

本日最後の訪問地
國分神社に到着!
左の藪は松岳山古墳
|
|

前方後円墳なんですね。
※菊も綺麗に〜
|
|

社殿も凝った造り。
※こっちはシンドソウな裏の階段。。
|
|

国分原標
水準点なんですね。
※天保十五年製手水鉢。。
|
|

満足して帰路に〜
※中々エエモンありますわ。
|
|

大戸に潜りも。。
※
|
|

ぼちぼちと…
|
|

大和川堤防も
|
|

堤が頼りなんですね。。
※
|
|

ここらも今度は
又来たいですね。。
|
|

近鉄河内国分駅目指して〜
※
|
|