|
なぁて〜 待ってーな。。 ※もう一度〜 もぉ…ええか |
|
貯木場の名残〜 ※脱兎の如く〜 |
|
唯一の峠 見返って。。 ※古護岸が〜 |
|
大きな工場〜 ※前に 御崎八幡神社さん 神功皇后帰京の際の 皇居となったとか〜 岩清水八幡宮さんとも 縁があるとか。 |
|
小さな境内地… 周りが広いだけに〜 ※波模様の 御崎本町一丁目灯篭 |
|
手水鉢 ※鳩は作りモン。。 |
|
平成7年1月17日 午前5時46分 マグニチュード7.3 震度7(激震 直下型) ※社務所 |
|
旧の鳥居は倒壊時に 折れたんでしょうね。 |
|
御出でや無いみたい。 ※厄年注意! |
|
本殿 ※ |
|
吽狛犬は新しい〜 ※阿は昔からの |
|
神功皇后の神馬に 海草を秣(まぐさ)として 献納した。 其の縁で 岩清水八幡宮関係あると… 干支より午。。 受験頑張りや! ※ |
|
この灯篭も倒れたんですね。 角に修復の跡が〜 ※ |
|
薬仙寺さんの 石塔〜 清盛塚では? 違った。。。 |
|
兵庫七福神・寿老人 萱の御所跡の碑 清盛が後白河法皇を幽閉した場所の碑 東北に約100m有ったそうで〜 今は運河の拡張工事で 水の中だそうです。 ※見に行きます。 |
|
鴎が〜 ※行きしなに渡った橋 |
|
雀も ※鳩も〜 日向ぼっこ。。 |
|
何思う〜 ※綺麗な橋です。 |
|
兵庫運河には 色んな生き物たちが〜 ※水質が戻ってきたんですね。 |
|
ここ六甲山の麓 福原を都にしようとしていた清盛 源氏から見たら悪の権化ようですが… 地元民の方には受けが良くて〜 ええ主だったんでしょうね。 10年長生きしたら〜 歴史は変わっていたでしょうね。 ※レトロな景色 大輪田橋 |
|
港の風景〜 ※運河サイドマンション分譲中〜 いかがでしょうか?? |
|
清盛橋 渡って〜 ※清盛塚 有りました。 |
|
神戸津の道 案内板設置 良いですやん。 ※地蔵様 多宝塔 集約場所。 |
|
地元の方や清盛講の方々に 親しまれて 綺麗にされています。 ※ |
|
調査の結果は 墓所では無かったとか。 |
|
神戸古今の姿 にも〜 ※平相国公 |
|
清盛講 ※住吉神社さんは 横に |
|
すかーんとした空間 ※象〜像… なんで?? |
|
明治期の住吉灯篭〜 ※南逆瀬川町 なんですね。 |
|
兵庫運河開通時(明治10年) 翌明治11年に 住吉大社より 神戸港の繁栄を願って勧進したとか。 ※5月の予定〜? |
|
何でしょうか〜? 警ら箱 ※手水鉢 |
|
レトロな欄干 ※ |
|
行きしなの水門 ※ |
|
大輪田水門 ※船溜り〜 |
|
向こうに清盛塚 ※ん?蝸牛〜 |
|
おほわだはし |