
町々に地車が普通に有ります。
(一体何基有るのでしょうか?)
|
|

先ほどのコナレ風呂から
少ししか離れていないのに〜
我が家の近所にあったのと同じ形の
懐かしい風呂屋さんと遭遇。。
※古路ちゃんも健在!
|
|

なかなか堂々としたニャンコ。。
※これもマンホール?Kさん
桝の蓋に市章が・・・
|
|

エエ感じの本屋さんですが〜
閉まってました〜残念!
|
|

まだ先には〜と・・・
※新たな路地に向かいます。
|
|

ホンニ美味しかったんですわ〜
※前の海で取れた材料ですって。。
路地グルメの本書けそう。
|
|

結構自己主張はハッキリしています。。
所有地って石碑まで建てませんものね。。
※電話が珍しかった名残?
それとも火災報知器が
整備されていなかった名残??
呼び出し電話思い出されます。
|
|

この日、見慣れて〜
見抜きされなくなった
古路ちゃん…手を振っていますよ。。
※無事カエル・・・
大きな石の彫物。。
|
|

古路ちゃん多いでしょ!
|
|