  
      鼻川神社〜 
      地名は花川なんですがね。。 
       | 
       | 
    
    
        
      淀川大橋の前には 
      西成大橋が掛かっていました。 
      (西成郡ですんで) 
       | 
       | 
    
    
        
      提灯が綺麗に〜 
       
      ※太鼓橋も〜 
       | 
       | 
    
    
        
      地車〜有るんですね。。 
       
      ※神社の表札?? 
       | 
       | 
    
    
        
      マンションと蔵のニラメッコ! 
       
      行司はまだまだサン?? 
       | 
       | 
    
    
        
      睨んでいる様な〜蔵。。 
       | 
       | 
    
    
        
      この御家が印象的で… 
      お堂のような造りでして。。 
       
      ※上のニラメッコ土蔵の横顔。。 
       
       | 
       | 
    
    
        
      エエ感じでしょう? 
       
      車は曲がれないでしょうね。。 
       | 
       | 
    
    
        
      沢山の大ゴミに 
      困り顔の土蔵。。 
       | 
       | 
    
    
        
      南に突き当たれば〜 
      淀川が。。。 
       | 
       | 
    
    
        
      この辺りも旧淀川(中津川)の蛇行が〜 
      影響している地域。。 
       | 
       | 
    
    
        
      お洒落に変身した 
      土蔵。。。 
      スマシ顔〜^^ 
       | 
       | 
    
    
        
      野里の渡し跡を求めて〜 
       
      ※ノンビリと〜 
       
       | 
       |