
淀川産の蜆を売っていました。
茶色で丸くて大きめで〜
安い!
流石に河口と聞けば〜
十三産だと…
1ページ目を思い出します。
|
|

堤防の上に道は続いていました。
※この段差が〜水との戦いの跡。。
|
|

福住吉神社の御祭礼〜
※大阪締めで寄付の御礼。。
|
|

若い子達が頑張るのと〜
信仰とのコラボが〜
エエのん作りマッセ!
|
|

お囃子と〜
地車遠くに
消えて行き。。
|
|

右は河口〜
海の馨りが…
鼻を掠めて〜
スタンドバイミーの世界。。
|
|

この向こうはUSJ。。
|
|

海です〜
漁港です。。
でも、淀川なんです。。
※舟虫も居たし〜
|
|

コナレ具合が〜^^
|
|

百島に村の跡は無く〜
工場群が・・・
|
|