topページへ戻る コンテンツ メニューへ戻る 親爺紹介 リンクへ 一言BBSへ
当会は十年目に突入しました!
腰がね…自転車もボチボチ!
守口、下島町(10)


初夏の京街道を歩きポタを引き継いで〜
合わせ技のソロポタ!
ぼつぼつ漕いでブツブツ言って…
いつもながらのアホ話〜
死ぬまで続けられそう〜〜

さて、どんな路地風景に出会えますか〜

※マウスポインターを置いてください。 

                                    撮影:平成24年07月31日 

後日、自動車の点検を頼んだら、
知合いが門真から守口の工場に移ったとか〜
で、守口市大日まで…

ありゃ〜太子橋の私が好きだった昭和の初期、黒タイル張りの長屋が〜〜
草野球してた時には此処が目印だったのに。。。

浮ドンとの歩きポタの続きの京街道を行こうかと〜〜


守口浜町の長屋。
八島、外島なんて水辺の地名がソソります。。
外島…
文禄堤の内と外と言う意味だそうです。

※八島町辺りを〜

軒の向こうにも長屋



エエでしょう〜

向こうは桃町(更に松竹梅なんて在ります)

※桃町(旧 猿島町)との境の川跡道路

先へ〜

※町内会掲示板

八島町路地



守口小学校
(大正12年創立、守口尋常高等小学校)
滝井小の母校
脇の地蔵様



下島町に入りました。

※石材が沢山軒の下に〜

阪神高速12号守口線が被さって…

※背高蔵
まだまださんと伺った交野市倉治思い出しながら〜

あの屋根は〜

※大西山 善照寺さん


道と田圃の狭間にあった
明治30年の顕彰碑

※北河内郡庭窪村大字八雲之内下島
善照寺


三角田圃
稲の穂はまだですね〜

※下島小学校横

下島小学校
夏休みなので静かです。

※遠く東には生駒から交野の山波〜

下島公園
巨神兵のオブジェ??
 
東日本大震災、台風・豪雨水害被害で被災された方々に、
お見舞い申し上げます。
東海道中膝栗毛の続きは守口宿…先人の足跡を…
ページトップに戻る

01 02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15 16

怪しい親爺のポタメニューに戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.