topページへ戻る コンテンツ メニューへ戻る 親爺紹介 リンクへ 一言BBSへ

チンデンポタ~(9)
試験引きで地車が10基も
集まるのは珍しいそうです。。
其の名も『紀州連合』だそうで…
暴走族みたい~^^;

地車囃子の中に再び~

路地から出ると其処は
祭りのど真ん中。。
撮影:平成17年9月25日  
※マウスポインタを写真の上にどうぞ…

一度走り出したら~
其の流れは~踏み切りでは
流石に止まって待ちます。

※今か今かと…走り出したい気持ちが
こちらにも伝わります。

場所取りも走ります。

※先回り~

そうりゃ~そうりゃと…
走り出しました!

※酒飲み過ぎたら~
無理でしょうね。。

大工方~カッコよろしいでぇ~~~

※あっという間に走り抜けました。。

老若男女~走ります。
転けるなや~轢かれるで!

※やっぱりエエナァ~

嬉しそうですよね~
オッちゃんの顔見たら分かります。。

※地車が次々走り抜けます!
自動車は通行止!
原付は二人乗りで~歩道を…
何でも有り状態。。

走る~走る…
※老若男女~走ります。

祭りを追って~
身内も走ります。。

私達も走らなければ~
堺には着きません。。^^;

少し間が空いたから~
我々も動き出しました。。

踏切では駅員の方々が
時刻表見ながら…
どのタイミングで渡るか
思案中。。。
高師浜は紀州街道の
通過点でしかなかったようですが~
昔は近隣村から
野菜や手工業品が集まり~
市が成したそうです。。(古老談)
ページトップに戻る
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  11 12 13 14 15 16 17 18
 19 20 21
怪しい親爺のポタメニューに戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.