topページへ戻る コンテンツ メニューへ戻る 親爺紹介 リンクへ 一言BBSへ

チンデンポタ~(16

紀州街道を北へ向かいます~
此処は浜寺石津町~付近。。
撮影:平成17年9月25日
※マウスポインタを写真の上にどうぞ…

紀州街道で有料橋だった
太陽橋の碑。。

北畠顕家…南北朝時代の
青年武将
の碑。。

オカァちゃん~変なオッちゃんが
カメラで撮ってはる~って・・・


街道上にイニシエの風が見えますか?

南北朝時代の青年武将
建武の新政のとき陸奥守・鎮守府将軍として
義良親王を奉じて奥羽を統治。
各地で足利尊氏を破り、
まさに南朝最後の頼みの綱となった~
しかし激戦を繰り広げ顕家は和泉石津で
21歳の命を散らした。。


※古路ちゃんも居ました。。


この辺りは、布団太鼓だそうです。

チンデン…
の~んびりと
石津川を渡ってました。。

※街道の行き来は昔のまま。。

今では国道では有りませんが~
小栗街道としても有名です。

※振り返れば~
太陽橋も笑ってました~

って~今度は私がパンクやん。。
  
やっとこ北に向かって走り出しました
が、呆れる位にペースが遅い…
堺は遠い。。。
ページトップに戻る
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  11 12 13 14 15 16 17 18
 19 20 21
怪しい親爺のポタメニューに戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.