
東に長い路地の玄関は〜
お知らせの掲示板がコナレテ〜
ぼちぼちさん〜いかがです?
|
|

名前が良いですよね〜
遠い目になりそう…
|
|

ミラーの中にも路地は有り。。
|
|

えっ?
と言う所に道は続きます。
|
|

「ろおじ」ですな〜
頭が軒に擦りそう…
|
|

路地を抜けたら〜
洋館が…
窓の飾りが良いですね〜
※道が狭いので…
全体を上手く捉えられていませんが〜
(すみません)
|
|

折畳み床几も〜
京都の路地アイテム…
(欲しいなぁ〜)
|
|

何気ない〜
御家でも…
ねぇ。。
|
|

ZIZOUさん〜
blog用の〜
写真撮影中。。
|
|

此処にも路地アイテムが〜
京都店は初めてか?
|
|

手書きのポスター。。
車輪をもっと小さくしたら…
オッちゃんへのメッセージになったのに。。
|
|

街も落ち着いています。
祇園祭も、もう直ぐです。。
|
|

変なおじさんでは有りません〜
変ったオジサンなのです…^^;
※ポストはおじさんの趣味よ〜!と…
見つけたら〜素早く。。
|
|

赤レンガ…
赤い自転車立てかけて〜
赤に変るアジサイも笑いながら〜
赤い赤いが赤くなりけり〜〜
|
|

裏側は大手塾の下宿(寮)ですって〜
日本で始めて両切り紙巻きタバコを
作った工場が此処。。!
※表側は別のテナント。。
|
|

如何〜こんな宿には?
(安!)
|
|

流石に大蔵省の石柱が〜
※気をつけ!DAHONV。。 |
|

何か絵に成る〜この路地風景。。
Kさん如何でしょうか?
|
|

おまわりさんが来ていました
何か事件が有ったみたいなのですが〜
この車の方が気になって〜
ヒロシのオッちゃんも乗っていました。。
|
|