
月島に入りました〜
初走りでしょうか?
早いなぁ〜周りを見ませんか?
※月島第二小学校
|

校章でしょうか?
※気になる方へ〜
|

月島西仲通り商店街
橋も工事中
|

月島川
閘門内舟溜
※清澄通り方面〜
|

脇に入ります。
※こっち?
後でね〜
|

こんな風情の住宅地だったんでしょうね。
大きなビルもかつては…
※木造物干し台
大好きです!
|

奥からも呼んでます〜
※見返したら〜
開発の大波が…
ガンバ!!
|

先に〜
※
|

この一角が大好きです。
※ねっ!
|

益々〜^^v
※昔は都会周りの
住宅地だったんでしょうね。
|

大好きな
路地風景が〜
※横目に〜
|

家紋も文字看板も〜
※
|

正月の風も
エエ感じです〜
※オバちゃん〜
ガラリと開けて入りたい気分!
|

昔の江戸では
クリークだったんでしょうね。
人が作った地面です。
※気になる手摺〜
袖壁〜
路地〜
|

※
|

此の風景の中に私の好きなモノが〜
※まずは防火用水桶
|

み様が好きな
BSユーラシア
キャンピングキャリアも〜
※そして〜
BDチャン
|

探偵看板路地
※好きな風景が〜
|

料理屋サン??
神様も祀られてました。
※眷属さん
稲荷社ですね。
|

|

生活感が好きです!
※牛モツ看板路地
|

柳の街路樹
もんじゃ焼き看板も目に付きます。
※ヤマモモ街路樹〜
向こうは新月島
|

駐車場は好きでは有りません。
※気になる!
|

ガラリの戸が好きです。
※残され〜
|

ハマちゃん看板路地
※ササ気分〜
|

タワービルの裾は
再開発中〜
※木製押し戸も好きですよ。
|

この中にも
イニシエが〜
※コンクリ
鏝絵家屋
職人のニヤリが〜
|

月島西仲通り商店街
※
|

|

嬉しそうに〜
お互いか…
※昔はこんな屋根が
多かったんでしょうね。
|

佃大橋
※先に〜
|