
おおさか東線~新大阪駅で乗り換えて…
※新三田駅まで輪行
8:04到着!
|

いざ、出発
※観光マップ~
何処行くの?と聞けば載ってないと…
|

駅の東側へ~
※
|

駅前ロータリー?
※
|

ありゃ~
ピンボケ御免!
※後で伺う福島稲荷の御旅所ですね。
|

古墳と山城の多い土地とか~
※
|

本日の1社目目指して~
※
|

トタン被せ家屋も~
※
|

霜が降りて~
※ホンマに三田はベッドタウン?
|

福島大池からの流れを横目に~
※
|

分水が有ります。
※
|

待ってーな!
※
|

里山風景~
※
|

ダートなんですね。
※
|

先に鳥居が~
※見返って~
|

この先に参道が続いてる~
一人では躊躇しますね。
※参道鳥居扁額
|

行きましょう~
※
|

2の鳥居
右に拝殿?作業場?
※正面に本殿舎
|

お邪魔して~
※社殿正面扁額
|

狛犬
阿
※吽
|

参道見返って~
※狛犬の顔
|

子の尻尾は~
なんて…
※この石は?
|

狛犬の台座は
分銅型
※
|

覆い屋内の本殿舎
※覆い屋周り~
|

摂社
厄神宮
※扁額
|

拝みます~
※手水鉢
|

本日の着目点
色んな形が有ります。
|

鳥居越しに参道見返って~
※苔生して…
|

滑らんように
転け無いように~
※来た道を戻ります~
|

すぐ南側にバイパスが通ってます。
偶に自動車の排気音が…
※
|

実は土木系の建築物も好きですねん!
※
|

ガタガタ見返って~
※トタン被せ~
|

先へ~
※
|