  
      校庭にポツリと一人。。。 
      ん?二宮金次郎さん〜 
       
      ※是では何処も同じ景色。。 
       | 
       | 
    
    
        
      城から南方向に住宅街をぶらりと〜 
       
      ※レンガ模様にウットリ〜 
       | 
       | 
    
    
        
      桜並木が〜 
      花の季節に来たいなぁ 
      人が一杯か。。。 
       | 
       | 
    
    
        
      門が有ったんでしょうね〜 
      柱だけがポツンと〜 
       
      ※小田原文学館〜 
       | 
       | 
    
    
        
      井戸の蓋〜 
       
      ※中の芝は冬化粧〜 
       | 
       | 
    
    
        
      竹林の門に拘り〜 
       
      ※旧田中光顕別邸〜 
      賀正札も〜 
       | 
       | 
    
    
        
      ヤネも飾り瓦も〜 
       | 
       | 
    
    
        
      開館はしてましたが〜 
      暇そうで・・・ 
       
      ※水仙は満開! 
       | 
       | 
    
    
        
      文学館の方は暖炉があるんでしょうね〜 
      煙突も・・・ 
       | 
       | 
    
    
        
      いつまでも大事にしてくださいな。 
       | 
       | 
    
    
        
      景観的に昔の街道イメージか…? 
      和洋折衷の商店も〜 
       
      ※教会悠然と〜 
       | 
       | 
    
    
        
      ここも筋違(大阪はスジカイ)橋が 
      有るんですね。。 
       | 
       | 
    
    
        
      古い本屋さん〜 
      向うの天守風の建物も。。。 
      良いなぁ。 
       | 
       | 
    
    
        
      小学校〜 
      ノーコメント。。。 
       
      ※昭和中期か? 
      飾りも有るし〜 
       | 
       | 
    
    
        
      まだまださん〜 
      エエ感じでしょ! 
      カレーうどん食べたらよかったか。。 
       
      ※商店街を駅向けて〜 
       | 
       | 
    
    
        
      マンホールも川渡しと天守閣。。 
      富士の高嶺も〜 
       | 
       | 
    
    
        
      う〜ん… 
      是だけでは、どこか分からない 
      駅ですなぁ〜 
       | 
       | 
    
    
        
      看板だけが辛うじて… 
       | 
       | 
    
    
        
      此処で終了〜 
      山は登れなかった〜 
       
      ※提灯は名物なんですが〜 
      見ませんでしたね。 
      お店。。。 | 
       | 
    
    
        
      駅弁買って〜 
      旅気分。。 
       
      ※ | 
       | 
    
    
        
      みさまの、お勧め〜 
      雑魚弁当〜 
      安くて美味しい。。 
      お疲れ様でした〜〜〜^^ | 
       |