
此処にも長屋門の名残が〜前の空き地に
家が有ったようで〜日々の暮らしが残されて〜 |
|

東横堀〜この向こうは
道頓堀川に続いています。
|
|

住友銅吹所前に堂々の
大正時代辺りの建物が〜 |
|

住友銅吹所跡…
|
|

住友銅吹所横の白壁。。 |
|

本町の曲がりの上には5階建ての
橋が〜 |
|

青山コーヒーも夏模様。。 |
|

野村ビルの庇〜
サンマルクでこの日、最後の一服。。 |
|

この頃の看板は〜
エコロジー?
風力発電プロペラが回ってました。 |
|

大江ビルジング〜 |
|

上のビルの玄関風景〜 |
|

上のビルのゴミ箱。。これ又レトロ! |
|

たたみ新聞って〜語呂が
朝日新聞に似てません??(私だけ??)
まじめな業界紙だそうです。 |
|

此処からシングル
大江ビルジング近く〜
江戸も大正、昭和も同居して。。 |
|

ソロでも見てしまうと〜撮りたくなる。。 |
|

お上か?女中頭か?
貫禄十分な後姿。。 |
|

堀川戎神社横を通って〜 |
|

与力町グラウンド横に
ラーメン屋台が… |
|