|
横浜 その2
新年初ポタは横浜から
![]() |
やはり、馬車道モダンな通り〜 | ||||||
![]() |
馬車道十番館… 有名スポットだそうで〜 今は、レストラン。 真ん中は次の画像。。 |
||||||
![]() |
馬車道の馬や牛の休憩所。 いわば〜喫茶の場。。 |
||||||
![]() |
当時の馬車が展示されていました。 ネームプレートも無く〜 ポッンと…でもこれが颯爽と 走っている姿見たかったです〜。 |
||||||
![]() |
妙に重厚な入り口のコンビニ。 流石〜横浜。。? |
||||||
![]() |
ランドマークタワーをバックに、 勢揃いの屋形船。。 なんだか香港みたいな〜? |
||||||
![]() |
赤レンガ倉庫(1899〜1943) 横浜博覧会の時に周りを含めて 整備されたそうです。 それまでは、廃墟…でしたと。 税関施設〜貿易が盛んだった名残。 (葉タバコ、羊毛、光学機械、洋酒、食料品…) 戦後直後米軍が接収(1945〜1956) |
||||||
![]() |
港町大桟橋を見ながら (写っていませんが…^^;) ハイパチリ〜。 |
||||||
![]() |
横浜税関(S.09) 2003.12にIT化に伴っての改修終了。 塔の事をクイーンと呼ばれています。 (5階建ての本館に5階建ての塔) 51.46m 優雅な姿〜 |
||||||
![]() |
旧県庁に聳える塔(キング)-S.03〜 堂々とした姿。。に呆然… (5階建ての本庁に4階建ての塔)48.6m ∴クイーンの勝ち!? |
||||||
![]() |
ここで唖然の真打登場!! 横浜開港記念会館(ジャック)T.06〜 一番好きな建物になりました(ヒゲ談) 颯爽と堂々と〜英国風建築物。 |
||||||
![]() |
ヨロシイなぁ〜 ナニワの中央公会堂とタメやね〜。 (ヒゲ談) |
||||||
![]() |
次はどこに行くべぇ〜? とミーティング中。。 人力車が風を切って〜。。 |
||||||
![]() |
旧居留地の其の頃のままの塀。 マンションの玄関に 押しやられた様に〜 ひっそりと…。 |
||||||
![]() |
一辻向うは、賑やかな中華街… ここはポタ、パス。 |
||||||
![]() |
この建物は何でしょうか? (答えは公衆TOILET) |
||||||
|