路地をウロウロ〜
この先で寺町に入っていきます。
|
|
古路ちゃん見っけ!
網干型だと浮ドン解析。。
|
|
路地の奥にはコナレタ御家が〜
|
|
寺町をぶらりと〜
大信寺の横を行きます。。
|
|
Kさんが描かれそうな
町並みが有ります〜
如何でしょうか??
※向こうの三重塔が気になりますがね。。
|
|
綺麗な瓦屋根の京染屋さん。。
※感じの良いタバコ屋さんも
多くあります。
|
|
酒見寺にて〜
※気に留めなければ
気に成らないお地蔵様。。
|
|
立派な御厨の煙抜き。。
|
|
寺中です村中の墓地にも日露戦争の
戦没者の、それも見ましたが…
勝ち戦だと記念碑が多く見られます。
|
|
酒見寺にて〜
山門に時を感じて…
※江戸初期ですって多宝塔。。
|
|
鬼瓦に親近感を感じて。。
※手洗の龍も笑ってましたわ。。
|
|
酒見寺にて〜
山門から振り返ると〜
|
|
住吉神社を望んで〜
太鼓橋ですよね。。
|
|
七五三でしてん。
浮家は終わったの??
|
|
此処にも鬼瓦が〜
瓦の産地が近いのでしょうか?
多かったですよ。。
|
|
名人は十歳にして
後世に残るようなものを描いたそうな。。
※春の播州三大祭りの一つが有るそうです。
(4月第一土日)
化粧屋台が綺麗だそうで〜
御旅所も有りましたよね。。
|
|
狛犬に立派な物が〜
※これは寄進者の好みと
カモサンに教えてもらいましたよね。。
|
|
本家と同じ造りの佇まい。。
関係は?と問えば〜
住吉の冊子は送られてくるそうですが〜
それだけのような・・・^^;
|
|