
県道脇に~
※山門は無い
|

見返って~
里山風景
※この石仏は?
|

沢山あります。
※欠けたのや倒れたのも~
|

お大師さんですかね。
※観音様や地蔵さんも~
|

よく見たら
お大師さんと観音様が対に~
※88ヵ所の移しだそうで~
|
 割れた石仏も…
廃仏毀釈の影響でしょうか。
※取り残されたような
手水鉢も欠けています。
|

※
|

首が修復されている
お大師さんも在ります。
※石の祠も~
|

後ろの山に点在したのでしょうか?
※
|

元茅葺屋根
※観音堂(杉の堂)
|

観音様が居てはりますか?
※脇の御堂
|

むこうに~
※茅葺屋根も
|

一割軒種(?)壽
墓碑でしょうね。
|

参道階段脇です。
※先へ~
|