
北摂の峰に近づきました~
※
|

浮ドンは
前に訪問したとか~
※宿久庄の集落
|

立派な長屋門
※脇の神社参道に~
|

先のブルーシートが気に成りますが…
小さな石橋も…
※村社 八坂神社碑
|

欄干まで奇麗な造作
※周辺も気に成ります。
|

扁額
※
|

お邪魔します~
※
|

小さな摂社
※
|

手水鉢
※須久野之森銘
手水鉢
|

杯状穴が見られます。
※激写中~
|

浮ドンが前に伺った時には
鬱蒼とした境内地だったとか…
※地蔵尊が~
|

狛犬
阿
※吽
|

地震と台風被害でしょうね。
※内部の本殿舎にも
ブルーシートが…
|

見返って~
修復中
※石燈籠の竿
割れてますね。
|

トタン被せ家屋も見えます。
※立派な土蔵も~
|

何の石標でしょうか?
天満
近江屋銘が見えます
※元歳?
|

参道見返って~
※梅の花も~
元は茅葺だったんでしょうね。
|

※
|

やはり大阪北部地震被害の再建中
御神体は小野原春日神社に移したとか~
※除地反別三畝拾参歩
|

飾り獅子も
壊れています。
※防火用水
|

立派な長屋門
※
|

先へ~
|