topページへ戻る コンテンツ メニューへ戻る 親爺紹介 リンクへ 一言BBSへ

平成最後、2019年の2月は〜
我が会では、水間鉄道熊取・泉佐野和泉市は前に〜
梅は咲いたし〜エエ天気〜僧行基さんの足跡と陶の郷…
里山風景にNT・台風の爪痕〜
今ですよ今!
有名人の足跡も…へぇ〜!?
堺市南区片蔵(桜井古跡)  02

だからいつもの神社・仏閣と路地・旧村探し〜

やはり浮ドンとは雨は降らない〜トリオ(trio)ポタ。。
相棒自転車は片倉シルク号+ブロ君2台!

※マウスポインターを置いてください。 
                                           撮影:平成31年02月10日
                                           UP日:令和元年05月22日

里山の裾には
旧村が〜

※屋門も〜

これを撮りたかったんですわ〜
片蔵地名と
片倉シルク号

和泉から伊勢に続く道

※サザンカ咲いて〜

大きな屋門

里山縫って〜

※街道の名残
石燈籠も〜

あれ?

※前には今の道路〜

地蔵様が〜

見返って〜

※もう少し里山の道を〜

エエ感じです〜

※怪しい〜
老眼ですね…
photo by浮

眼下には、妙見川向こうに
桜井神社境内

※大きくカーブしてます。

山側見たら〜
里山風景の上に住宅地

※先へ〜

野良道なんですが〜



旧村に〜

※旧村からは
山の上の住宅地が
見にくくなってます。

旧村入口に
地蔵尊

こんな感じ〜

※サザンカが零れそう〜

煙抜きも〜

※綺麗な農家
photo by浮

怪しい〜
photo by浮



石津川の上流部
妙見川脇に
桜井古跡

※到着〜
photo by浮

行きましょう〜

※桜井石碑

河川の氾濫や
宮橋の掛替工事で
井戸は現存しないとか〜

※石燈籠台座に
杯状穴

違う角度から〜

※こちらの燈籠にも〜

コナレテマスが〜

※数多く〜

井戸枠は形的に
残されています。

※井戸は無い〜

屋門

石製祠

※唇が特徴的な
地蔵尊

平成28年4月14日に九州では大震災(震度7)が熊本に…
平成28年10月21日には鳥取県中部地震(震度6弱)が〜
東日本大震災は8年目に…台風・豪雨水害被害で被災された方々に、
お見舞い申し上げます。
阪神大震災も24年…今年こそエエ年に!
北大阪大震災・豪雨被害
台風被害の秋ポタを春にUP(遅!)
連続的な台風20〜25号被害に胸が痛みます。
平成の次の元号は令和とか…

いつもの3人連れ!
ページトップに戻る

01 02 03 04 05
06 07 08 09 10
11 12 13 14 15
16 17

怪しい親爺のポタメニューに戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.