topページへ戻る コンテンツ メニューへ戻る 親爺紹介 リンクへ 一言BBSへ

2018新年1発目は
他所の秦河勝の墓は前に伺いましたが…
此処にも在りました。
&太秦も〜

寝屋川市国松(春日神社) 07

だからいつもの神社と路地・旧村探し〜
秦河勝は凄く忙しかった!?
01 02
相棒自転車は久々のブロ君達!
今年の目標は何でも有?

※マウスポインターを置いてください。 
                                           撮影:平成30年01月06日
                                           UP日:平成30年08月17日

河勝の墓がピークの様です
少し下ります〜

明治期の地図では
元果樹園だった小路を〜



先の森は〜

※向こうに鳥居がチラリと〜

高さ制限…

※シイの木
大きな樹との遭遇が大好きな私!

シイの木は建材や薪炭材のほか
シイタケ栽培の榾木(ほだぎ=栽培するために伐った木)として利用されています。
国松町の春日神社には、社殿を囲むように樹高10メートルから15メートル、
幹回り4メートル程度のしいの巨木が数本生育しています。
人里近くに、しいの巨木が群生することは珍しく、1981年(昭和56年)に
大阪府の天然記念物に指定されました。
その後、一部の樹木に樹勢の衰えが見られるようになったので、
昭和59年、平成4年、平成9年、平成13年に蘇生治療を行っています。
(寝屋川市HPより)




国松の春日神社サン



松の大樹が有ったんですね。

※手水舎
 
角松が晴れやかに〜

※6角の百度石

大阪市北区善源寺町澤野さん
豊野村国松入江さん銘
善源寺町は今では都島区ですね。

※昭和14年銘
国旗掲揚台

境内風景〜

※この地面の模様は?
先には地車庫

見返って〜
出店の地割では無いですよね〜



 脇の公園

※此処にも大きな樹

 相思相愛の木

※アベマキとクロガネモチだそうです〜

片を優しく抱いて〜

※根元も絡ませて〜

樹齢100年だそうで〜



大きな樹が大好きです!
平成28年4月14日に九州では大震災(震度7)が熊本に…
平成28年10月21日には鳥取県中部地震(震度6弱)が〜
東日本大震災は7年目に…台風・豪雨水害被害で被災された方々に、
お見舞い申し上げます。阪神大震災も23年…今年こそエエ年に!
北大阪大震災・豪雨被害、今年も胸が痛みます。
灼熱の夏に冬のポタ(UP遅!)
マー君、お江戸へ長期貸出中。
えっ?皆様方、急遽過ぎと体調不良に家事・仕事にて
お休み〜残念!
ページトップに戻る

01 02 03 04 05
06 07 08 09 10
11 12 13 14 15
16 17 18 19

怪しい親爺のポタメニューに戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.