|
龍田大社の余韻を楽しみながら〜 ※急な坂です〜 |
家に隠れた大和川の向こうに ODS・王寺ドームスタジアムが見えます。 亀の瀬が望めたんでしょうねぇ〜 ※荷車も通った道ですね。 |
下っています〜 ※嬉しそうに… |
歩いている方がシンドそう… ※坂の途中に〜 |
この神社に来たくて下ったんですわ! ※階段登って〜 |
神奈備神社 龍田大社の末社で、 神奈備とは神様が住む森という意味。 前には〜 ※保健保安林 |
蝉時雨には、まだ早い〜 ※天満宮燈籠〜 |
拝殿舎 |
ウロウロと〜 ※笠から火袋の姿が可愛い石燈籠 |
石段見返って〜 ※ハイポーズ! |
モチノキ ※ |
先にも行きたいですが〜 ※椎の実 |
自転車に戻ります。 ※一段高い住宅地 |
江戸期からある道です。 ※地蔵堂脇の石標 西国33カ所巡礼供養塔 |
こんな感じで〜 ※延命地蔵尊 |
石積も昔から? ※河原の石を利用した? |
龍田古道 三室山から龍田大社へ〜 三室山(みむろやま)とは、奈良県生駒郡斑鳩町神南4丁目にある 標高82メートルの小さな山である。 平安時代の歌人・在原業平や能因法師の歌など、 多くの和歌に詠まれていることでも知られる。 三室山は、古来から神の鎮座する山とされており、別名を神南備山とも、 三諸山とも言い、地名である神南の由来となっている。 聖徳太子が斑鳩宮を造営するにあたり、飛鳥の産土神を この地に勧請されたのが由来となっており、 その神々は現在神岳神社に祀られている。 (Wikipediaより) 後でね〜 ※先に向かいます〜 |
向こうの丘陵にも 住宅地が… ※あの塔は? 王寺霊園の慰霊塔? |
土壁の倉庫 ※見返って〜 |
大和棟 ※此処も土壁? 本瓦土蔵 |
龍田大社脇の道 先は今井なんですが〜 ※辻堂(ツジンドー)目指して〜 |
平成28年4月14日に九州では大震災(震度7)が熊本に…
平成28年10月21日には鳥取県中部地震(震度6弱)が〜 東日本大震災は6年目に…台風・豪雨水害被害で被災された方々に、 お見舞い申し上げます。阪神大震災も22年…今年こそエエ年に! マー君、お江戸へ長期貸出中。
えっ?皆様方、体調不良に家事・仕事にて お休み〜残念! |
|
ページトップに戻る 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 |
|
怪しい親爺のポタメニューに戻る | |
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved. |