|
![]() 国道370号(伊勢本街道)沿いに 気になる鳥居。。 私は前に作業でブラブラしましたが〜 ※見返って〜 一直線の参道が |
![]() 小さな社ですが〜 分水と言えば 芳野川〜宇陀川〜名張川〜木津川〜淀川と続く 上流部! ※火は御法度! |
![]() 手水鉢 ※大きな杉の木が〜 鳥居代わりに。。 |
![]() 覆屋に守られた 本殿舎3座 ※もう一つの手水鉢 |
![]() お邪魔して〜 ※シャクナゲの季節 |
![]() 狛犬 阿 ※吽 |
![]() 檜皮葺 弁柄が辛うじて… ※残して欲しいですね。。 |
![]() 清潔な境内 ※摂社も〜 |
![]() 反対側にも〜 ※後ろの林に包まれて〜 |
![]() いろんな形の石燈籠も〜 ※ |
![]() 田を八畝11条奉納されたとか〜 |
![]() |
![]() ホウチャクソウの季節 |