壬生川通を東寺サンへ〜
路地風景
※
|
ツインズ!
※東寺の西の築地に着きました。
|
洛南高校校舎の一部
※東寺の鐘楼
|
檜皮葺
国宝の大師堂
何の行列?
※おふなごう
御守護授与所
なるほど〜
|
大師堂サンで五穀豊穣を祈って…
※社紋
|
苦を見て非を起こすは
観音の用心なり
心に刻みます。。
※青銅製献燈籠
鋳造品の傑作ですね。
|
司馬さんの言葉
|
大師堂は室町時代なんですね。
※
|
都七福神 毘沙門天
※
|
食堂
※講堂
弘法大師空海が伝えたかった、
密教の教えを表していると〜
寺域の中心
大日如来が安置されていると〜
|
食堂
僧が生活の中に修行を見出す場。
千手観音菩薩が居られるとか。
※金堂
東寺の本堂が此処だとか。
薬師如来、日光菩薩、月光菩薩が居られ、
平和安泰を祈願した
桓武天皇の思いだったとか。
|
弘法市(弘法さん 毎月21日)とは違いますが〜
活気は同じかと…
※色んな物が売られています。
|
金堂と五重塔
五重塔は日本一の木造建築物だと(55m)
弘法大師空海が唐より持ち帰った
仏舎利が納められているとか〜
※1月1日は大勢の方だったとか〜
|
ブリキのおもちゃ
チントイ
気になる物が有りますか?
ググッたら復刻版も有るんですね。。
※パワードバルタン星人
色んな物が有りますね。
|
色んな言葉も飛び交ってます。
多分、マケテーナでしょうけど。。。
※古銭も〜
目利きが必要。。。
|
楽しいなぁ〜
※東寺も暖かく見守って〜
|
南大門
国道1号に接しています。
※
|
家内が興味を示した
チョウナ(手斧)
買いませんよ!怖いもん…
※金堂の香炉
太い線香が目を惹きました。。
|
八島社殿
祭神は東寺の地主神とも、大己貴神(おおなむちのかみ)とも言われる。
八島社というのはわが国を大八洲瑞穂国(おおやしまみずほのくに)
と言うところから起こった社号である。
それゆえこの社は東寺以前より鎮座されており、
弘法大師はこの神の夢想を祓ってここに
伽藍建立に先立ち、この神へ寺門建立成就、方位安全、法道繁栄の祈願をされ、
地主神とあがめられたと伝えられる。
(看板より)
※拝殿社と五重塔
|
扁額 八島殿
※本殿舎は石の上に建っています。
|
手水鉢
※
|
南大門の飾り釘
※見返って〜
|
絵になりますね。
※此処も〜
ん?
|
アオサギが高僧のように佇んで〜
※ペリカン目とか〜
|
角っこに〜
※
|
※
|