|
![]() 旧街道(播磨道・但馬道)を 古市の宿場町に入ります。 不来坂(コノサカ)名の介護施設も… ※R176は右折です。 |
![]() 右 はりまみち ※はいポーズ! |
![]() 辻の立石 ※古市村の道路元標(伊能忠敬の測量原点とか…)も H25に交通事故で全損し復旧したと。 |
![]() 蛭子神社さん ※一礼して〜 |
![]() 昔の役場のような建物。 ※宿場町だったとか〜 |
![]() 名残でしょうか? ※JR古市駅 |
![]() 見知るMapとか… 豊作祈願の為に勧進相撲奉納が行われ 門人たちは街道沿いの目立つところに 御影石を競うように建立したとか。 前には〜 |
![]() 不来坂の由来も〜 ※古市駅見返って〜 |
![]() レンギョウ満開〜 ※先へ〜 |
![]() 校門も歴史を感じます。 ※一本一得! |
![]() 秋葉神社さん 一礼して〜 ※茅葺屋根の面影が〜 |
![]() 実用車〜 畳屋さん? ※ |
![]() イニシエの旅人を思いながら〜 ※JRに国道が被さって〜 |
![]() ※大きなモクレン〜 |
![]() 此処も昔の役場跡? ※ |
![]() 高仙寺さん ※鐘門〜 |
![]() 天気が好転するに従い 北風が〜一駅でも輪行しようかな?なんて〜 ※「犬飼」名も各地にありますね。 |
![]() 大歳神社さん ※ |