topページへ戻る コンテンツ メニューへ戻る 親爺紹介 リンクへ 一言BBSへ

なにわの春は野崎参りから〜
元春日神社、神武天皇の足跡、石切神社まで…
フルメンバーポタ
中垣内(11)

久々のフルメンバーポタは
上方落語の3代目桂春団治氏の十八番
思い出しながら〜
えっ?浮ドン
野崎参りは東海林太郎氏??
歌かいな〜〜汗

※マウスポインターを置いてください。 

                                           撮影:平成26年05月03日
                                           UP日:平成26年05月10日

外環渡って〜
変電所横目に…

※大学との隙間を〜

竜間は、あの峰越えて〜

※浮ドン、カモさん懐かしいと〜
はや山荘
CMもTVで見てましたわ。。

街道は東へ〜

※東高野街道との交差点に〜
前に
竜間山 たつまの滝
不動尊コレより東18丁

右 大峰山道

※キョロキョロしながら〜


白壁土蔵〜

※山裾登っています。

中垣内第一児童遊園
真ん中は築山です。
学校跡??

※すぐ いこま道
左 新道
新道?阪奈道路??

だいぶん登りましたね〜

※地蔵様

自動車は無理ですね。

※郵便カブなら〜

役行者石像
講中が有ったんでしょうか?



資料を見れば
御蔭燈籠ですって。
西 大阪
北 京

※ペキンは無理やな〜
なんて馬鹿話。。

太神宮
東 なら
南 高野山

※式内郷社 須波麻神社
本日十三社目
名前からは
州浜〜白州が広がっていた
海辺のイメージなんですが〜

須波麻神社さん
本日十三社目

※大国主命
出雲大社と同体とか。
大東市では唯一の延喜式内社だとか…

紀元二千六百年碑

※此の地に多い
手水舎の形

拝殿社

※昔の狛犬が〜
他の狛犬とは顔つきが少し違う。

摂社稲荷社

※見返れば〜
此の段差

絵馬堂では〜

※コンナン好きですねん〜

人物は写真コラージュ
白く光っているのは
貝みたいです。
(螺鈿ではないでしょうが〜)
此処の神社?右の滝は、道標に有った
たつまの滝?
女の方ばかりの奉納者名?
コラージュ写真に撮されてる方々名??

※こちらは
明治四十三年の物
滝の姿はなくて人物の真ん中は
陸軍軍人のように見えます〜

色が綺麗に残っています。
川があり大きな朱色の橋が描かれていて
桜花、お茶屋も〜
真ん中の上には三重塔が在る寺院が〜
洋画風ですね。

※滝と屋形船も〜
宇治?嵐山?

数点有ります。

※何やろかと
よく見れば〜

相撲番付ですね。
大正三年四月
行司 岩井亀之助
大関 小●嶋大五郎(読めない)
大正末期まで在った

※大坂相撲でしょうか?

地車や赤穂四十七士仮装〜



向こうが海原なら〜

※ねずみ君とまださん
帰られました。
気を付けて!

阪奈道路潜ります。

※昔は有料道路でした。
東日本大震災、台風・豪雨水害被害で被災された方々に、
お見舞い申し上げます。
マー君だけ転勤で、お休み〜
ページトップに戻る

01 02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15 16

怪しい親爺のポタメニューに戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.