|
角石 ※ |
消火栓案内看板 阿部定のように〜 ※ |
路地も〜 ※彌榮神社 |
彌榮神社正面 ※周りは 土蔵のある景色 |
旧大和川支流の東岸近くに位置し… 石山合戦や大阪夏の陣など 歴史と関わりのある地域。。 此処から大阪城が見えたんですね。 川との戦いも… ※紅葉も有名 |
手水鉢 |
お百度石 ※地車庫 |
拝殿社 ※社務所の木彫 ヤマタノオロチ |
天孫降臨? ※三韓征伐? 地車にも飾られているんでしょうか? |
彌榮の紅葉 と本殿社 ※狛犬は 綱付 |
尻尾と石工見てます。 |
阿 ※吽 |
井戸 ※昭和33年銘の鳥居 |
大正期 玉垣建設記念 ※玉垣 中小阪 柳谷観音講同行中 |
北側には堤があったとか〜 ※若葉の緑色路地 |
裏には〜 ※別の神社が… |
小坂神社 彌榮神社の北側背中合わせのように〜 ※下小阪の原野を開拓した居住者が 水利至難の為 大和の国吉野の水分神社と振袖山の 神を勧請したのが始まりと書かれています。 |
堂々とした 拝殿社正面 ※大きな銀杏の木が〜 |
周りの住宅地を見たら 往時の先人たちの 苦労が偲ばれますが〜 ※ |
小阪の旧村を〜 ※ |
役行者堂 ※ |
立江地蔵尊 入江に立たれていたんでしょうか? ※小坂神社参道入口 歓喜温泉煙突と 気になる御家 |
気になる御家 ※宝持西から拡幅された道路が来てますが〜 |
丸ポスト見っけ! |