
重要場所ですんで歩いて確認中
アカン〜有りません。。
※私は〜
屋門中…
|

農家の路地風景に〜
※支線住宅路地
|

住宅地が元、畑なんて考えたら〜
※脇道も面白い
|

石畳みっけ!
※つっかえ棒は後付?
|

本瓦の土蔵
※屋門も〜
|

見返れば〜
※石材はアチコチに…
|

此処にも在りますが〜
※地蔵様
|

枝道は多く在ります。
※近江堂・年行司・自治会・掲示板
|

公衆電話看板
※佛願寺さんの
屋根
|

旧の村中
※砂路地
単なる裏口でしょうか?
|

角石も存在感が…
※突き当りは他所の玄関
|

此処にも角石
※ニャンコ〜
いらっしゃい!と…
|

先へ〜
|

白壁土蔵の有る風景〜
旧村の外れですね。
※袖壁に鏝絵が〜
|

う〜ん
外れたか〜〜
※石材確認しながら〜
|

旧村路地
※掲示板に有った
本日廃品回収日!
|

弁柄の入った家屋を横目に
※屋門も〜
|

本瓦がちょこちょこ在ります。
左側は元、畑?
※砂路地
|

此処も狭間です〜
※角石気に成ります。
力石とは違うなぁ〜
|

学校との狭間〜
※
|

工場の中に
唐臼が〜力石も
こんな感じで残されていたら判らない〜
※此処も狭間
|

文化住宅
※先へ〜
|

隙間は好きです
※農家の庭先に見えますね。
|

村中露地に戻りました。
※屋門も〜
|

犬除けが在ります。
※角石+石臼…
|

石材色々〜
|

気になる家屋
川が流れていたのですかね?
※四角ポストと
丸ポストの台座
|

ダークダックス家屋。
※ |