topページへ戻る コンテンツ メニューへ戻る 親爺紹介 リンクへ 一言BBSへ
旧大和川の名残の地区
故UFO先生の足跡も見えますか?
東大阪市近江堂向けて〜
布施駅〜鴨高田神社〜永和(04)

長瀬川西沿いの古い集落で、中世は石清水八幡宮、西大寺の領地で高井田の庄となっていた。
大坂夏の陣で木村長門守重成を若江まで案内した弓の達人、飯島三郎兵衛が知られている。
氏神の鴨高田神社は式内社で1200年余の歴史を持ち、隣の百済山長栄寺(別名長栄律寺、高井田寺)は、
聖徳太子の創建と伝えられており、江戸時代のサンスクリット語の翻訳で有名な仏教学者、慈雲尊者が住職を務めている。
鴨高田神社の祭~は速須佐之男命(素戔男尊)、大鴨積命、神功皇后、応神天皇。
鴨氏とは、加茂・賀茂・甘茂ともいい、「古事記」では崇~天皇の時、
流行する疫病を鎮めるために御諸山の意富美和之大~(おほみわのおほかみ・古事記ての神名)を祀った
大物主大神(日本書紀の神名)の四世孫、意富多泥古を神君とともに始祖とする、と記されている。
古代の河内は河の運ぶ土砂で河内湖は陸地化していったが大部分は湿地帯で
古代人は生駒山地の西麓や湿地帯の高所に居住した。鴨高は湿地の高所であったことを示し高井田の地名はそれによる。
高井田村は、明治22年に高井田、森河内、新喜多新田が合併して誕生している。 昭和38年に弥生時代の遺跡が発見されている。
(東大阪の地名といわれHPより)


高嶋先生から尋ねられましてんと…
昔の資料から、近在の集落と力競べしましてんと〜

カモさん、ナオちゃん(怪親爺デビュー)も〜
狛犬の尻尾を愛でる!
まだまだサンと!!!

※マウスポインターを置いてください。 

                                           撮影:平成25年05月26日 

だだっ広くなった〜布施駅前
昔しか知りませんでした。
車では横は通るのですが〜

※まださん
先に来て、力石に関する書籍を
地域図書館(資料館)にて調べていただいてました。
オオキニ!!

本日、私だけフルサイズ〜
UFO先生の思い出号。

※集まって〜
高井田本町

式内社
鴨高田神社サン
明るい感じの境内

※当社は延喜式内社で、延喜式神名帳によれば、渋川郡六座の筆頭に市する官幣小社であった。
当社の創建は往古鴨氏が居住してその祖神を祀ったに始まり社名はそれに由来すると言われていて、
遠く白鳳二年(673年)と伝えられる。
中世に至り、岩清水文書保元三年(1158年)宣旨には岩清水八幡宮領として河内国高井田庄の名が見えてをり、
後『河内誌』には当社について『在高井田村今若江郡也山州八幡神祭料因称八幡宮』と記し、
当社が岩清水八幡宮領となり、八幡宮と称される由縁である。
この付近一帯が戦場となった大阪夏の陣元和元年 (1645年)兵火に罹り
社殿ことごとく烏有に帰し後数年を経て再建されている。      
 『河内名所図会』に、当社の隣、長栄寺の鎮守となり、今八幡と称するとある。        
祭神については『神名帳考証』は、大鴨積命なりと記し、
『大阪府全誌』『大阪府史蹟名勝天然記念物』には素戔鳴命であるとしている。
(以下略)


頭の丸いタイプの
本殿社前狛犬

※奉納絵馬は武者絵



※吽

龍の飾り瓦が特徴的な
手水舎

※平成の修理が終わった所〜

御大典記念
塩川正十郎筆
地元先生ですね。

※日露戦争記念碑

本殿社

※多くの奉納燈籠〜

弁天池

※北側には
神宮寺?の長栄寺さん

神社周りの〜

※路地ですね。

多くの玉垣も〜

※3つの宮座が有ったんですと。

八幡宮
奉納石燈籠



宝庫

※修祓所

戎さま



丸い自然石を
上手く使っています。


石工名の確認

※石匠
日下 石熊事
石井長治郎

日下は孔舎衙?
生駒山麓の石切りでしょうか?

左手の座布団に見えたのは ̄

※鯛ですわ!
(ナオちゃん発見!)
だんだん親爺の目に成って来ました。

旧城東貨物線の大阪東線高架下

※アルミサッシの前に来たかった。。

学校脇の長屋〜



昭和の薫りの路地〜

※トタン家屋が懐かしい〜

角石代わりの中折れ電柱?

※新旧混在〜
 
カモさん〜何してる?

※ジャック製菓
駄菓子屋の花!
シガー形の菓子を作っていたと、
ご婦人に聞いたとか〜
検索したら〜色々在りますね。

永和同行会館

※脇は地蔵堂

子守神社跡
明治期に合祀されたんでしょうか?
石臼も〜

鴻池新田会所
ポスター
前に行きました。

東日本大震災、台風・豪雨水害被害で被災された方々に、
お見舞い申し上げます。
浮ドン、ねずみ君、福ちゃん、まー殿
お休み〜
中々、皆の都合が合わない。。。
ページトップに戻る

01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17

怪しい親爺のポタメニューに戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.