花爛漫!竹内街道~
福ちゃんとタンデムポタ~?
最終的に自転車担いで、
山登りしてますぜ…!?
竹内街道(駒ヶ谷・飛鳥川歌碑) 07
2006年の大阪ランプの愛好会で
知り合った福ヤン(改め福ちゃん)と!
私は、UFO先生号
(トニーダッシュ西埜さん製黒ランドナー)
春の野辺をブラリと~
※マウスポインターを置いてください。
撮影:平成20年04月20日
UP日:平成28年01月20日
(遅ればせながら~汗)
漆喰軒が目につく土蔵~
※大神宮燈籠横目に~
エエ風が吹きます~
※軒の鬩ぎ合いも~
何か言いたそう~ワンコ
※溝の石橋
路地行けば~
※
大八車
※先は回りこんで~
先へ~
※
飛鳥川に掛かる
月読橋
※金毘羅燈籠
街道や水運も関係したんでしょうね。
飛鳥川の歌碑
「あすか河 もみち葉なかる葛城の 山のあき風吹そしぬらし」
柿本人麻呂
ゴミと駐車…
何とかならんですかね~
竹之内街道は~
『鍵の手』と呼ばれる直角の当曲げが~
※川に沿って~
ん?
踏切の向こうは?
※行きましょう~
上ノ太子駅方面
※休まずに登って~
駒ヶ谷駅方面
※此処も~
葡萄畑です。
※先は~
ありゃ~行き止まり…
※帰りましょう~
踏切止まって~
渡って~
※金毘羅灯籠と
飛鳥川上流部に向いたら
葡萄畑が~
東日本大震災は6年目に…台風・豪雨水害被害で被災された方々に、
お見舞い申し上げます。阪神大震災も21年…今年こそエエ年に!
(平成28年UP時にて)
マー君、お江戸へ長期貸出中。
えっ?皆様方
お休み~残念!
ページトップに戻る
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
怪しい親爺のポタメニューに戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.